Cirque du chat
独学で始めた球体関節人形の制作日記等
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025.02.02
12:17
デザインフェスタ35無事終了しました
先日デザインフェスタ35、出展して参りました。
今回は2回目の出展にも関わらず、
緊張でよく寝れなかったり(汗;しましたが
いざ始まってしまえばいろんな方に会えてお話もでき
あっという間に終了してしまいました!
ツイッターをフォローして下さっている方と初対面したり、
ブログをみて下さった方もいたり、
同じ教室の繋がりでご挨拶しに来てくれたり、、、、
前回の丸腰で参加したときとは違った形で
お会いできた方々がたくさんいました。
皆様、本当にありがとうございました。
1年前、部屋の中だけが世界だった人形たちが
一歩外へ出て私ではない人の眼に写っている。
そして私とは違う見方でその人達の中に入り
きっと形を変えていく。
その不思議な感覚にクラクラと酔いそうになりながらも
もっと大きな世界が見てみたいとも思ってしまいます。
でも
あぁ〜もう本当に、見てもらえるだけで嬉しい!
写真もいっぱい撮ってもらえたし、
感想ももらえた!
嬉しいなぁ。
半年間周りに迷惑かけながらも
準備してきた甲斐がある1日となりました。
展示風景などはつづきから!
PR
つづきはこちら
2012.05.15
00:06
展示レポート
CM:2
10体目完成
昨日10体目が完成しました。
明後日にはデザインフェスタです。
プロの衣装デザイナーのお友達が衣装を作ってくれていますが、
受け渡しが前日になるのでドキドキです。
でも初めて人形にまともな服を着せてあげられるので
とっても楽しみ!
3体並べてみました↓
デザフェスの展示、上手くいくかな〜♪
2012.05.11
22:04
完成人形
CM:0
ぶさいくウサギ
眠り目少年人形用小物
不細工なアンティーク風
うさぎのぬいぐるみ。
完成。
型紙起こしから作ってみました。
毛の向きとかめちゃくちゃです。
というか、ぬいぐるみを初めて作ったのですが
作ってみないとわからないことがたくさんですね。
でも楽しかったので機会を作ってまた作ってみたいなぁ〜
2012.05.05
13:21
完成人形
CM:0
シルクハット
小道具作りをコツコツ。
シルクハットが完成しました。
アンティークレースと飾りの羽根がポイント。
被るはずの本人はまだ着色中なので
代理にうちの頭代表(!?)に被ってまらいました。
2012.04.27
22:02
人形作業
CM:0
塗装
先週、半分やっつけでNo.10の塗装をしました。
本当はあとちょっと磨きと調整をしなきゃいけなかったところ
無理に進行してしまったので、なんだかNo.10に
申し訳ない気持ちではあります。
そのかわり着色に時間を作れたので
なんとかデザフェスに間に合いそうです。
コレが終わったら『婦人の手』と先日ジャンクショーで入手した
アンティークのベイビードレスを着せる女の子を作りたいです。
手は指関節をちゃんと作って、
アンティーク電話機と合わせた写真を撮りたいです。
2012.04.23
16:42
未選択
CM:0
出展
先日大変嬉しいお誘いを頂きました。
展示会への出展です。
より沢山の方に作品を見てもらえるチャンスを逃すまいと
参加させて頂くことにしました。
でもまだ私には早いのでは....と恐縮するばかりですが
ご縁はいつ繋がっていくかわからないし、経験値あげるために
つたない作品持参して、しっかり勉強させて頂こうと思います。
作品はこの最新作。
今までの作品の中では一番おめかしをする予定の子。
しっかり皆さんに見てもらって来てね、という気持ちです。
出展の詳細は決まりしだいUPします。
2012.04.17
21:37
未選択
CM:0
桜も今日まで
どうやら今日の雨で満開だった今年の桜も見納めのようです。
雨が降る前に朝の散歩をしながら桜雨に降られてきました。
来年、和人形を春にこしらえて
桜背景に写真を撮れたら良いなぁ。
と、先のことより今。
来週金曜には塗装したい10体目の耳が昨日生えました。
2012.04.11
10:30
人形作業
CM:0
No.9人形完成?
昨日は2週間ぶりに教室へ行きNo.9の髪貼りをしました。
自宅作業では使ったことのない小さいコテや
接着剤のGクリアの威力に感激。
作業効率めちゃイイ
髪貼りがいつも辛かったけど、これは買うしかない。
最終的にはコンプレッサー。
あと睫毛を付け、依頼している服を着せ、色塗りを残すだけの仮面を装着
させれば完成。
ってぜんぜんまだ完成ではないという。
意外に大きく見える。70cm。
2012.04.07
17:13
人形作業
CM:0
|
前のページ
|
top
|
次のページ
|
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
プロフィール
HN:
蕾-tsubomi-
性別:
女性
自己紹介:
人形制作をライフワークにしていきたいと思い立ち、
遅ばせながら独学で人形制作をはじめ、
2011年秋からDOLL SPACE PYGMALIONへ通い始めました。
イラストや写真も好きなので、寄り道しながら
のらりくらりと続けて行こうと思っております。
Twitter
@ozandaliceさんのツイート
flickr
www.
flick
r
.com
Go to
ozandalice's photostream
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
衣装制作とコスプレ日記
Amber Tiger
DOLL SPACE PYGMALION
球体の森
雨のち晴れ。ときどき曇り 〜DOLL日誌〜
奇跡の出会い・最後の物語
ネンドとヤスリ
カテゴリー
未選択 ( 29 )
イラスト ( 3 )
人形作業 ( 85 )
コメント返し ( 3 )
完成人形 ( 20 )
展示情報 ( 13 )
展示レポート ( 13 )
リンクについて ( 1 )
最新記事
今年海外へ引っ越します
(07/01)
今後の活動
(07/27)
春展参加中!〜3/22日まで!!
(03/19)
Designer Con in US
(12/03)
同時進行製作中の人形たち
(11/02)
コラボ用ミニドール進行中
(09/29)
2015年11月デザイナーコンinアメリカ
(08/28)
ぼらんどぉる『夏の日の乙女たち』
(07/06)
ブログ内検索
アーカイブ
2017年07月 (1)
2016年07月 (1)
2016年03月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
最古記事
頭
(08/15)
2年前のOB点展示風景
(08/19)
今作ってるやつ
(08/19)
チョウチョ収集
(08/21)
今年のOB展
(08/22)
創作人形 一体目
(08/22)
人形について
(08/25)
ウサギの仮面
(10/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
忍者ブログ
[PR]
/ Photo by
MIZUTAMA
/ Design by
Lenny